スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

10月, 2018の投稿を表示しています

「博多旧市街まるごとミュージアム」いよいよ開催!

 歴史を感じる舞台でアート作品を展示する屋外型アートイベン卜「まるごとミュージアム」。その第2弾として、今回は博多旧市街エリアを舞台に開催します。中世最大の貿易港湾都市・博多の中心として栄え、今も中世に由来する歴史・伝統・文化が数多く伝わるこの地域に、屋外ならではの巨大な作品や、作家が福岡に滞在し制作した作品など、国内外の7名・組の作家による多彩なアート作品を展開します。「古い」と「新しい」が混在した今までにない発見を、秋の博多で体験してみませんか? 詳細は、 博多旧市街まるごとミュージアム [会  期]   2018 年10月31日(水)~ 11月4日(日) ※冷泉公園会場のみ、11/1(木)~11/3(土) [会  場]  出来町公園、龍宮寺、「博多町家」ふるさと館、 冷泉公園、  川端通商店街、福岡アジア美術館、 博多座 [料  金]  無料  ※龍宮寺のみ17:30以降は、博多旧市街    ライトアップウォークチケットが必要 [出品作家] ◆鈴木 康広 1979年生まれ、東京在住の美術作家。日常の見慣れた事がらを、遊び心にあふれた独自の「見立て」によって作品化し、注目を集めています。今回は冷泉公園の芝生の上に、全長18mの大きな≪空気の人≫が出現します。 ※雨天の場合、別会場で展示予定 ◆ヴー・キム・トゥー 1976年生まれ、ベトナム・ハノイ在住の美術作家。福岡アジア美術館のレジデンス事業で9月より2か月間福岡に滞在。福岡の街をテーマに、紙で作ったランタンによる光のインスタレーション作品を、三宝大荒神堂内に設置します。(平成30年度文化庁アーティスト・イン・レジデンス活動支援を通じた国際文化交流促進事業) ◆ストーリーボックス 2010年に設立されたマルチメディア・スタジオ。ニュージーランドを拠点に、「物語」を多彩な手法で紡ぎだす作品を発表してきました。福岡では海上運送用コンテナを用いた大掛かりな映像インスタレーションを展示します。 ◆牛嶋 均 1963年生まれ、久留米在住の美術作家。舞踏家・田中泯との出会いから、身体パフォーマーとしても活動。遊具としても遊べる造形作品で知られていますが、今回は山型の構造物に特殊な照明(制作:市川平)を組み合わせた新作を発表します。 ◆とよだ まりさ