スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

3月, 2017の投稿を表示しています

シンガポール国立美術館学芸員によるベトナム美術講座

【3/18 | アジア美術トーク】* See English below ////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// シンガポール国立美術館学芸員によるベトナム美術講座 美術作家から革命家へ ―植民地時代から共産主義時代(1945-1954)の北ベトナムにて 日時:3月18日(土)15:00-16:30 会場:交流スタジオ(8F) 入場無料/日・英逐次通訳/事前申込不要 http://faam.city.fukuoka.lg.jp/event/detail/511 ////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// 3月のアジ美は講座続き。 アジ美と相互協力協定を結んでいるシンガポール国立美術館の学芸員、フィービー・スコットさんによるベトナム美術講座を行います。 フィービーさんはベトナム美術の専門家で、秋に行われた「心の旅、ベトナム」展にもご協力頂きました。なかなか触れる機会のないベトナム美術を知る貴重な機会です。ぜひお越し下さい! 美術作家から革命家へ ―植民地時代から共産主義時代(1945-1954)の北ベトナムにて  第一次インドシナ戦争(1946-1954年)が起きた時、北ベトナムの美術作家の多くは、フランスによる占領に立ち向かう共産主義革命を支持し、共に闘いました。しかしこうした美術作家の多くは、フランスが設立した植民地時代の美術学校で1920年代から40年代にかけ教育を受けた人々でした。美術作家たちは、物資が欠乏し、危険と背中合わせで、さらに思想的な操作も強まる戦時下において作品をつくり続けました。そして複雑かつ新しい社会的・政治的地平を形づくる過程で、植民地時代の教育を見直し、自らの作品や展覧会、そして美術教育との向き合い方も再考しなければなりませんでした。  美術作家たちはどのようにして社会の革命に参加していったのでしょうか? このトークでは、北ベトナムのベトミン支配地域で活動していた美術作家やその生徒たちが経験したことを見つめます。 ////////////////////////////////////////////////...

3/16-17に川端夜祭 Kawabata Night Festival 16&17 March

川端夜祭(よかなび) アジ美の入っている博多リバレイン目の前の川端商店街で2日間だけ夜10時まで食事や買い物ができる初の試み。400mの商店街で博多の文化体験や音楽などなどお楽しみ満載。17日にはアクセサリー、雑貨、衣料品などのマルシェも登場。アジ美も両日とも8時まで開館してますのであっちとこっちと歩いてみてはいかが。(ししお) This event is the first attempt to produce a night shopping mall in which you can enjoy food and shopping until PM10:00 only for two days, at Kawabata Shopping Mall, in front of Hakata Riverain where FAAM is located. You can try experiencing the traditional culture in Hakata as well as performances, either traditional or contemporary. On 17, the Marchais with temporary shops for accessories, miscellaneous goods, clothes etc. opens. FAAM, of course, opens on these two days until PM8:00, so, come and go! [Shishio]

【あじび美術講座2017】フィリピン現代美術入門

【3/11 | あじび美術講座2017】* See English below ////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// フィリピン現代美術入門② アートと地域~福岡、フィリピン、東南アジア 日時:3月11日(土)14:00-15:30 会場:あじびホール(8F) 入場無料/日・英逐次通訳/事前申込不要 http://faam.city.fukuoka.lg.jp/event/detail/500 ////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// 2月に引き続き、アジ美のレジデント・リサーチャー テッサ・マリア・グアゾンによるレクチャーを行います。 今回のテーマは「アートと地域~福岡、フィリピン、東南アジア」。フィリピンの現代美術に焦点を当てつつ、フィリピンのアーティストが福岡で行ったプロジェクトにも触れながら、アートと地域について考察します。 フィリピンの現代美術を知る貴重な機会でもあり、福岡の美術史を知る機会にもなると思います。ぜひご参加下さい! ////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// Contemporary Art in the Philippines Ideas of the region: Southeast Asia in Fukuoka triennials and art festivals Date: Saturday, 11 March 14:00-15:30 Venue: Ajibi Hall (8F) http://faam.city.fukuoka.lg.jp/cgi-bin/eng/event/event.cgi… *Admission Free *No reservation required *English-Japanese translation available //////////////////////////////////////////////////////////...

コレクション解説アプリ始めました!

スマートフォンやタブレットにダウンロードして利用できる、コレクション解説アプリ「ポケット学芸員」の運用を、本日から 3/31 まで 試験 的に行います。 作品の解説は、当館の名品を巡るハイライトツアーとなっており、日本語、英語、韓国語、中国語(簡体字・繁体字)の 5 言語 で楽しむことができます。日本語も、常設するキャプションの倍の情報量で、ぐっと作品を掘り下げる内容になっています。 ぜひ美術館 を 訪れた際には、ご利用ください。